自他動詞1

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3478517.html
その通りです。この例文では「を」は使えません。理由は「理解できない」が動作を表す動詞ではなく、「状態」を表す述部として働いているからです。



私が変わる -> 我会改变
私が変える -> 我将改变某物(具体需要看上下文)

1。人やある場所をたずねる。訪問する。「新居を―・れる」
拜访新居

2。季節やある状況がやって来る。「夏が―・れる」「やっと平和が―・れた」
夏天到来 和平到来

「旧友を―・ねる」「秘湯を―・ねる」「史跡を―・ねる」
たず・ねる〔たづねる〕
拜访旧友 拜访温泉 拜访古迹

会うためにその人のいる所に行く。ある目的があってわざわざその場所へ行く。訪問する。おとずれる。

たず・ねる〔たづねる〕【尋ねる/×訊ねる】

1 所在のわからないものなどをさがし求める。「家出した子を―・ねる」「生き別れの母を―・ねる」
探求真理 寻找离家出走的孩子 寻找分开的生母

2 物事のおおもとなどを明らかにしようと調べたり考えたりする。「日本語の起源を―・ねる」「真理を―・ねる」
寻找事物的真理 探求日本的起源 寻求真理

3 わからないことを人に聞く。質問する。問う。「道を―・ねる」「安否を―・ねる」
问路 问安康


見える 君はあの鳥がみえるですか
考える
「みえる」は見られるの意で、相手から見られるというところから


判断する。結論を導き出す。「こうするのが正しいと―・える」「解決の方法を―・える」「よく―・えてから返事をする」
想解决办法

意図する。決意する。「留学しようと―・える」「結婚を―・える」
希望结婚

関係する事柄や事情について、あれこれと思いをめぐらす。「周囲の状況を―・えて行動する」「くよくよ―・えてもしかたがない」
考虑周围的情况,行动

工夫する。工夫してつくり出す。「新しいデザインを―・える」
考虑新的设计